「赤い追跡者」(新潮社) 出版
赤と黒を基調とした表紙が気に入っている。
帯は報道サスペンスとなっている。
サスペンス小説と位置付けられているのでしょう。
田原総一朗さんが「推理小説よりも面白い」と帯に書いてくれた。
「赤い追跡者」(新潮社)を書き上げるのに、足掛け三年余り。
. 前作「ガラスの巨塔」以降、次の小説はまだですかと
多くの方から声をかけて頂きながら随分時間がかかってしまった。
小説家の体質になるための時間と言い換えてもいいかもしれない。
かなり多くのものを捨てなければ、小説は書けないということを思い知った。
今後は小説家稼業に傾斜していければいいのだが、困難な道だ。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「赤い追跡者」(新潮社) 出版(2013.06.24)
- ドラッカーの「マネジメント」を読みふける(2011.03.10)
- 道尾秀介 直木賞受賞作「月と蟹」を読む(2011.03.06)