執念の鎌倉シャツ
メイドインジャパンは、やはり響く。
鎌倉シャツの創業者、貞末良雄さんと対談。
高級シャツの条件を教えてもらいました。
その一。
綿1グラムから糸160メートルが取れる。
つまり収縮性のある生地でなければいけない。
糸には品質順に番号がついており、80番以降の糸でないと
肌触りのいいシャツは出来ない。
その二。
三センチの間に24針縫わなければいけない。
細かい縫い目がナチュラルな着心地を約束してくれる。
鎌倉シャツはメイドインジャパン。
日本の工場で、日本の職人が縫っています。
殆どの衣類が中国の工場生産の中で、
希少価値があります。
ちなみに、中国で縫えば、三センチ当たり七針から十針です。
この手間をかければ、普通は2万円はするでしょう。
鎌倉シャツは4900円です。
驚きです。
メイドインジャパンと廉価へのこだわり、感服しました。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 執念の鎌倉シャツ(2013.05.03)
- 南極・昭和基地で野菜を栽培(2013.02.23)
- 高橋尚子、野口みずきの金メダルシューズ(2013.01.26)
- 奇跡の大学(2012.12.22)
- 光岡自動車会長・光岡進さん(2012.11.24)